TAMRON ADAPTALL LENSES
タムロンのアダプトール2レンズ群。
マウントを換えることで様々なメーカーのカメラに装着できるとなれば、これは夢のような話ではないか! というわけで、あっという間に数本のレンズとアダプトールが手もとに集結した。既にタムロンはMFレンズの生産を止めてしまったが、惜しいことである。

タムロンのMFレンズ、特に80年代のものは造作が良い。SPの名が与えられたレンズは、その描写もなかなか素晴らしい。
ここでは広角レンズを中心に紹介する。
BACK
TAMRON SP 17mm F/3.5 (51B)
TAMRON   SP 24-48mm 
           F/3.5-3.8 (13A)
TAMRON 28mm F/2.5 (02B)
TAMRON 28-200mm 
   F/3.5-5.6 Aspherical (71A)
エクサに超広角レンズを装着しウエストレベルで撮りたい... その願望はこのレンズで叶った。
ウエストレベルで覗く17mmの超広角左右逆像の世界は私の体性感覚を麻痺させる。
これは前期モデルで、フィルターが内蔵されている。残念ながらフードがない。
開放では周辺に光量低下が見られるが少し絞れば問題ない。
タムロンのMFレンズで広角ズームはこれだけである。あまり見かけないレンズだ。広角側でディストーションが目立つが、この時代のズームレンズにしては良い描写だと思う。
バヨネット式の専用フードは花形タイプ。装着すると相貌が豹変する。コレがないとフィルターが付かない。
小さな前玉がたまらない。黒ボディのエクサに似合う。良い描写のレンズだと思うが逆光に弱い。
これも一度エクサに装着してみたかった。タムロンのベストセラー・レンズであるがMFモデルは意外と少ない。やはり高倍率ズームはMFだと使いにくいこと甚だしい。これは初期モデルだが、最短撮影距離2.1mというのが少々キツイ。

レンズ仕様
レンズ仕様
レンズ仕様
レンズ仕様
main
>>
camera
lens
>>
TAMRON SP 17mm F3.5
TAMRON SP 24-48mm
TAMRON 28mm F2.5
TAMRON 28-200mm